Q
実際の見積もりを教えてほしい
下部一覧がお見積りをした例になります。
クリックするとPDFが開きます。
Q
価格について教えて欲しいのですが…。屋上の防水工事をしたいけど、費用があまりなくて…。
価格に関しましては当ホームページ上にも参考価格として載せておりますが、現場の建物構造や既存防水層の種類やその劣化状況により変動することもございますので、是非一度、現場調査をさせて頂ければ幸いでございます。
また、なるべくご予算をかけずに防水工事や防水層の延命を図れるようなご提案もできるかもしれませんので、遠慮なくご相談下さいませ。
Q
外壁塗装や防水工事は追加請求がよくあると聞いたのですが…。
基本的には追加請求はございませんが、工事着手後に現場調査時の目視では判別できない建物内部構造や下地躯体状況の不具合に起因する当該箇所の修理を行った方が良いと認められた場合にのみ、別途ご協議の上、適切な修理の御見積りをご提案させて頂く可能性がございます。
Q
見積もりを取りたいのですが有料ですか?また、相見積もりをとってもよろしいですか?
当社では現場調査や御見積りのご提出までは無料です。
相見積りに関しましても当社が適正な仕様・適切な工事価格であると判別して頂く為、お客様の方でお取りになられてももちろん構いません。
ただし、会社により考え方が異なることが多い為、各社の見積り内容(内訳明細)を吟味して的確な仕様にて工事を進められるかのご判断が必要となります。単純に金額のみの比較では難しいことも多いのが現状です。
Q
土日祝でも見積もりや訪問調査はしてもらえますか?
もちろん、お客様のご予定に合わせてご訪問させて頂きますので大丈夫です。
Q
保証に関して詳しく教えていただけますか?
防水工事や塗装工事では施工部位により使用する材料・工法・仕様が異なります。
担当営業にお問い合わせ頂ければ幸いでございます。
Q
壁にひび割れができているのですが…。
ひび割れは建物の中に雨水を浸入させてしまう一つの要因となります。
ひび割れがあるからといって、それが即雨漏りに直結してしまうわけではございませんが、予防・保全という観点でみれば、やはりなるべく早期に建物のメンテナンスをご検討して頂ければ幸いです。
Q
雨漏りがしてきました。すぐに直すことはできますか?
雨漏りの直接の原因を調査しないと、どこに何の工事を施せば良いかの判断ができません。
雨漏りの原因は難解なものもあり、中には1つだけではなく、複数の理由により発生している場合もございます。まずは雨漏りが発生している状況を当社担当者に教えて頂き、一度、現場調査をさせて頂ければ幸いです。
Q
最近よく聞く遮熱塗料って何ですか?
真夏の太陽光線により、屋根や屋上や外壁の表面温度は50~80℃にまで上昇致します。
吸収された熱エネルギーは室内温度の上昇をもたらします。太陽光線に含まれる赤外線は物体に当たると、そのほとんどが熱エネルギーに変化するといわれており、遮熱塗料とは、赤外線を反射し、屋根・屋上・ベランダ・外壁の表面温度上昇を抑える効果のある塗料です。
Q
どのような塗料がおすすめですか?
当HPにも塗料の種類と用途などの掲載がございますので、ご参考にして頂ければ幸いです。
Q
工事期間はどれくらいかかりますか?
建物の規模や工事の範囲によりますが、1日間~数ヶ月間までと実に様々となります。
Q
階段だけとか、ベランダだけなど、ちょっとした工事を頼むことも可能ですか?
もちろんです!どんな物件、どんな範囲での工事でもお承り致します。
職人さん1人でできる工事から建物1棟を改修する工事まで、遠慮なくご相談下さいませ。
Q
セイワ株式会社ってどこにあるの?
東京都の府中市にございます。
府中市は東京都の中心地に位置しているため、東京都内各地へのアクセスが良く、フットワーク良くご対応できます!
Q
営業エリアはどこまでですか?引き受けていただけるエリアを教えてください。
現場があれば、基本的にはどこへでもご訪問させて頂いております。
ただし、スピーディーにご対応できる範囲としては当社から現場までが片道1時間~1時間半程度の範囲となります(当社は東京都の中心部の府中市に位置しております、営業エリアの範囲図もあわせてご参照下さいませ)。
Q
防水のことで相談したいが売り込みや勧誘が不安です。
お気軽にお問合せを頂ければ幸いです。
お問い合わせを頂いたからといって、お客様のご不快になりえるような、しつこい営業は当社は致しておりませんのでご安心下さいませ。